, 2004.7.13 ━ [ Z A U S ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールマガジンは、『理想の住まいづくり』実現に役立つ知識や情報 が満載のマガジンです。 ----------・---------- こんにちは、ザウスの伊東です。 じつは、引越を考えているんです!(もちろん、賃貸ですけど...) オフィスの銀座に片道1時間の通勤では、せっかくの独身生活がもったい ない!(とくに意味はありませんよ!)と、30分圏内への移住を企んでい るんですが、都心の家賃はそんなに甘くありません。 家賃限度の法則(収入の三分の一まで)をもってして?も、なかなか該当 する物件が見つからないんです。 そんな矢先、「デザイナーズ・マンションを建てたい!」とご相談にこら れたお客さまと打ち合わせをしている内に、もー気分は『デザイナーズ・ マンション』一色! 「通勤30分圏内」に「デザイナーズ・マンション」の条件が加わって、ま すます物件探しが難しくなってしまいました。 「通勤30分圏内」をあきらめればなんとかなりそうなんですが、あれっ? それって...。 ところで、このデザイナーズ・マンション。やはり、とても人気が高くて、 空き待ち予約の物件も多いとか...。 やっぱりみなさん、たとえ賃貸でも、住まいへのこだわりは一戸建てとか わらないんですよね! 賃貸に住まわれる方のこだわりを実現することも、自分のこだわりの住ま いを実現すること以上に大切だと身をもって実感しました。 賃貸住宅を建てられたい方は、ぜひ、お住まいになる方のこだわりも実現 してくださいね! では、今週のザウス・マガジンのはじまりです! ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆━━━━━━━...‥・・◇ <住まいの流行がすぐ分かる> 住・ま・い・の・話・題 ◆━━━━━━━...‥・・◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 「竹」のある住まいって!? ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週の七夕(たなばた)、みなさんは何か願い事をされました? 「はやくすてきな家が建ちますように...」とお願いされた方もおいででし ょうね! 七夕に欠かせないのは笹(ささ)ですが、今日の住まいの話題は笹の仲間? 「竹」のお話です。 竹は私たちの身の回りでよく見る、身近な素材ですよね。 「しゃもじ」や「簀(す)巻き」「ざる」などのキッチン用品から「物干し 竿」や「竹かご」など、昔から生活の多くに竹が使われていました。子供 の頃に、竹馬や竹とんぼなどで遊んだ方もおいででしょう。 また最近では、エコロジーな割り箸の素材や、優れた自然素材「竹炭」と して注目されています。 そんな身近な竹が、住まいづくりの中で、どのように生かされているのか を見てみることにしましょう。 ----------・---------- 「竹」のある住まい。と聞くと... さやさやと葉が風に揺れる「竹やぶ」。庭との仕切りにひざ丈の竹垣。縁 側から見える広い日本庭園には、筧(かけひ:水を引く竹筒)から涼しげな 水の音...。 と、なにやらそういった「純和風建築」を思い浮かべてしまいませんか? ところが最近では、このような「純和風」の住まいはもとより、現代のモ ダンな住まいの中にも、竹は多く使われているんです。 では、具体的に「住まいの中の竹」って?をご紹介したいのですが、この 「竹」、じつはそのままでは使えないのをご存知でしたか? 竹の収穫からじっさいに使用できるまでをご説明しますね! 当然のことながら、竹は「竹やぶ」で伐採されます。竹の伐採は、竹に良 いとされる秋がシーズンです。 竹は非常に成長が速いため、どんどん伐採して有効活用することで、他の 木材の保全にもなります。 伐採された竹は、トラックなどに載せられ竹やぶから運び出され、いった ん「原竹置場」に保管され、加工を待ちます。 「原竹置場」から「加工場」に移された竹は、火でゆっくりとあぶられま す。火であぶるのは、竹に含まれる油分を抜くためです。 この作業はていねいに、何度も繰り返し行い、しっかりと油を抜きます。 火であぶられ、油が抜けた竹は「竹干し場」で天日干しにされます。この 段階を経ると、つややかな白竹になります。 こうしてようやく、竹垣や枝折戸(しおりど:簡素な開き戸)など、さまざ まなものに加工されていきます。 ----------・---------- 純和風建築の住まいに多く用いられ、独特の風情を演出する「竹」。その 竹が、現代の住宅の中にも用いられるようになっています。 最近、よく目にするようになっているのが「竹フローリング」です。竹の 特徴である堅牢(けんろう)さや耐久性が、フローリングには最適なのです。 (なんと、木のフローリングの3?5倍もの強度になるんですよ!) さらに竹は、防菌・防カビ効果があることから、健康志向の建材として注 目を浴びています。以前にご紹介しました「シックハウス症候群」を覚え てられますか? 建材に使用される接着剤や塗料などの化学物質が人体に悪影響を及ぼすこ とが分かっている今、竹のような自然素材が注目を浴びるのは、当然かも しれませんね。 湿気取りや防虫・防カビ対策として、竹炭を床下に敷き詰めることも効果 がありますし、さらに竹の持つ雰囲気や色合いなどがインテリアのアクセ ントとして大活躍なんです。 見た目の雰囲気や、その美しさだけでなく、私たちの暮らしをより快適に してくれる効果を持った「竹」。 成長が早く、木材に代わってどんどん使えるありがたい「竹」という資源 を、積極的に住まいづくりに取り入れてみませんか? 竹の特徴を最大限に生かしたすてきな住まいづくりを、建築家といっしょ に実現させてくださいね。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― <実践的な知識を身につけられる> 住┃ま┃い┃の┃適┃塾┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 関東版 ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ シックハウスについて学ぶ <日曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「シックハウス」の原因がホルムアルデヒトなどの化学物質であることは 広く知られています。そのホルムアルデヒトを極力使わずに家を建てるこ とは可能でしょうか。ホルムアルデヒトを抑えることだけが「シックハウ ス対策」といえるのでしょうか。自然素材住宅を得意とする建築家から解 決策を学びましょう。 ◇7月18日(日)/10:30?14:30 https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/e040718.php?id=zmb031 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 関西版 ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいづくりのキーワード ?強(構造)・用(機能)・美(デザイン)? <土曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 実際の住まいづくりを考えたとき、高気密・高断熱、バリアフリーといっ た機能面はもちろん大切なことですが、最も大事なのは、美しさ、構造、 機能のバランスをとることです。より良い住まいづくりのために必要な建 築の基本的知識を学んでいただく講座です。 ◇7月17日(土)/14:00 ?(5組様限定) https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/w040717.php?id=zmb031 ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいづくりのキーワード ?強(構造)・用(機能)・美(デザイン)? <日曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 実際の住まいづくりを考えたとき、高気密・高断熱、バリアフリーといっ た機能面はもちろん大切なことですが、最も大事なのは、美しさ、構造、 機能のバランスをとることです。より良い住まいづくりのために必要な建 築の基本的知識を学んでいただく講座です。 ◇7月18日(日)/14:00 ?(4組様限定) https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/w040718.php?id=zmb031 ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいづくりの基礎編 「健康と素材について」 <日曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 建築家による提案には、そのひとつひとつに理由があります。屋根材や断 熱材、壁紙やフローリング材など、さまざまな材料の長所・短所を、健康 に暮らすための住まいという観点から紹介するとともに「なぜそれを選ぶ のか」について建築家がわかりやすく解説する講座です。 ◇7月18日(日)/14:00 ?(5組様限定) https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/w040718_2.php?id=zmb031 ---------------------------------------------------------------------- 「住まいの適塾」って何だっけ?と思われる方は、こちらをご覧ください。 他にも色々なテーマの適塾をご案内しております。 https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/index.php?id=zmb031 適塾のご希望、住まいのお問い合わせ・ご相談など、お気軽にお寄せくだ さい。 https://www.zaus-co.com/website/form/index.php?id=zmb031 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― /?/?/?/?/?/? <住まいの知識がすぐ分かる> /住/ま/い/の/雑/学/ ?/?/?/?/?/?/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇◆◇ 窓やドアなどを取り付ける ◇◆◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 『敷居(しきい)が高い』って、耳にしたことありませんか? 最近は、「英会話は、どうも敷居が高くてねー。」なんて具合に使われた りするようですが、本来は"不義理や面目(めんもく)がないことなどをし て、その人の家へ行きにくい"という意味なんだそうです。 なんだか、まるで違う意味合いになっちゃいますね! という訳で、今回は『敷居』のお話です。 まずは、「敷居」とは何だ?「敷居」は普通どのくらいの高さなのか?と いう話から進めていきますね。 ◇敷居と鴨居(かもい) まずは用語を1つずつ見ていきましょう。 『建具』:(たてぐ)窓やふすま・障子(しょうじ)など、開閉して使われ るもののことを指す。『建具』と聞くと、戸の部分だけを思い浮かべがち だが、枠(わく)の部分も全部含めて建具である。 『敷居』:枠の上下は中で戸がスムーズに動くように溝(みぞ)、もしくは レールになっている。この枠の下、床部分を敷居という。 『鴨居』:(かもい)『敷居』に対して枠の上部分を指す。 敷居は部屋と部屋のあいだ、門の内外を区切るためのものでもあります。 家の中の敷居の段差は、2.3mm 程度の高さですが、神社や格調高い家の門 の敷居などには、高さが20cm以上もあり、またぐにも一苦労というものも あるようです。 冒頭の『敷居が高い』も、おそらく、神社や格調高い家に入りにくかった 人が使い始め、意味が少しずつ「家」そのものではなく「気持ち」を表現 するものにかわっていったんでしょうね。 ----------・---------- ◇敷居と鴨居を削る 木製の枠組みを使った窓や戸、ふすま、障子などを取り付ける場合、まず はじめに敷居と鴨居を取り付けてから寸法を測ります。 これに、多少大きく作った戸がジャストフィットするよう、微調整をしな がらはめ込んでいきます。 でも、なぜあらかじめ戸を大きめに作るのでしょうか? 戸を開け閉めするには、ある程度、鴨居・敷居そして戸の間に隙間(すき ま)が必要ですよね。 でも、隙間が開きすぎると開閉するうちに戸がはずれたり、窓でしたら隙 間風や雨などが入り込んだりしてしまいます。 つまり、はじめから開きすぎた隙間を調整することは困難なため、多少大 きめに作った戸に合わせて敷居と鴨居を微調節しながら削る必要があるん です。 もちろん、それができるのは、職人の腕や緻密さなどの絶妙な技術なので す。 ◇サッシの場合 最近では、ほとんどの家にアルミサッシやスチールサッシの窓が使われて います。このサッシは、あらかじめ工場で枠と戸が製造され、1つの建具 としてできあがった状態で工事現場に持ち込まれます。 つまり、敷居も鴨居も職人の手を使うことなく、工場で作られた状態で戸 がきちんと動くかどうか検査するだけで良いのです。 しかも、現場での取り付け方法もいたって簡単で、壁に開けておいた穴に 差し込んで固定すれば良いだけの状態になっています。 もちろん、基本的な位置や垂直・水平の確認は必要ですが、この取り付け が簡単なことで、建具を好みの位置に付けやすくなったのです。 また、サッシはその色や形などのバリエーションが多彩で、家のイメージ に合わせやすくなっています。 ----------・---------- いかがでしたか?今回の『住まいの雑学』。 ドアや窓の取り付けに入ってくると、その人の個性や、インテリアへのこ だわりが際立ってくるのではないでしょうか? 以前、知人の家へ遊びに行ったとき、玄関の壁に船舶用の真鍮製の丸窓が はめ込まれており、遊び心があって楽しい家だと思ったものです。 みなさんも、こだわりのある窓やドアを取り付けてみてはいかがですか? それでは、次回『床・壁・天井を仕上げる』でお会いしましょう。 さらに詳しくお知りになられたい方は、お気軽にお問い合わせください。 https://www.zaus-co.com/website/form/index.php?id=zmb031 ◆合わせて、人気の施工例ページをご覧ください。 ガレージハウスの施工例はこちらから 狭小住宅の施工例はこちらから 高級住宅の施工例はこちらから ――――――――――――――――――――――――――――――――――― /?/?/?/?/?/? <住まいの情報がすぐ分かる> │住│ま│い│の│情│報│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 今週のおすすめ ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいの書籍---「モダンリビング」No.155 ――――――――――――――――――――――――――――――――― 総力特集/常識を超えるキッチン&バス 「建築家がデザインしたキッチン実例」人が集まるキッチンは、まさに 「リビングキッチン」と呼ぶにふさわしいくつろぎのスペース。住み手の 夢を建築家が実現した実例をたっぷりご紹介。...など、生活が楽しくなる 特集が満載! ◇6月7日(水)発売 <アシェット婦人画報社> http://www.hfm.co.jp/magazines/modernliving/new.htm ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいのグッズ---ALESSI (アレッシィ) ――――――――――――――――――――――――――――――――― イタリアの金属製品工房として1921年に設立された「アレッシィ」。著名 なデザイナーとのコラボレーションから生み出される機能性とデザイン性 を兼ね備えたユニークな製品は、キッチンウェア・ハウスウェアのトップ ブランドとして世界70カ国で時代を超えて愛され続けています。 http://alessi-by.cassina-ixc.com/ ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 住まいの家電---atehaca (アテハカ) ――――――――――――――――――――――――――――――――― 「食器を想起するフォルム」「料理が美味しそうに感じる色彩」「家電が 収納されていても美しいと感じることのできる食卓の風景」 これらの創造から始まった『アテハカ』は、もはや家電の域を超えた、イ ンテリア・アートといえます。 http://www.atehaca.com/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 今週のザウスマガジンいかがでしたか。 お届けした情報が、みなさんの『理想の住まいづくり』実現に、お役立て いただければうれしいです。 さて、来週のザウスマガジンは...? ----------・---------- <住まいの話題>は、「御影石(みかげいし)」です。それって、あのお墓 に使う?いえいえ、お墓ばかりじゃありません。この豪華な石は、それこ そ○○や○○などにはもってこいなんです。なぜなら...。 <住まいの雑学>では、床・壁・天井などの内装に入ります。もうすっか りできあがったここちですよね。でも、内装こそ、ふだんの生活にいちば んかかわる部分です。だからこそ...。 さらに、<住まいの情報>も盛りだくさん! では、来週をお楽しみに!! ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※このメールマガジンは、「MSゴシック」「Osaka-等幅」などの等幅フォ ントにてご覧いただくときれいに表示されます。 ※このメールマガジンは、ザウスにご登録いただきメール配信をご希望の 方のみに配信しております。 ※配信をご希望されない場合は、下記URLより配信停止してください。 %マイページ:配信一時停止/再開% ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆編集・発行元 株式会社ザウスコミュニケーションズ URL: https://www.zaus-co.com/?id=zmb031 担当:伊東 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2番4号 サクセス銀座ファーストビル5階 TEL:03-5159-8015 FAX:03-3535-8458 E-MAIL:info@zaus-co.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)2004 zaus