, 2004.6.1 ━ [ Z A U S ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、ザウスの伊東です。 そろそろ、暑さが際立つ季節になってきましたね。 お客様との打ち合わせを終えて会社に戻る途中、あまりの暑さに、自動販 売機でジュースを買うことにしました。 財布から100円玉を取り出し、投入口に入れるつもりが..."あっ"。 暑さのため、ボーっとしていたのか、100円玉を落としてしまいました。 足元には小さな格子状の溝(みぞ)フタがあり、格子の間に100円玉が...。 さて、ここで問題です! 溝フタなどに良く見られる、この格子状の板は、 何と言うのでしょうか? 答えは---「グレーチング」です。 ということで、本日は「グレーチング」のお話です。 ----------・---------- 「グレーチング」という言葉を、初めて耳にされる方も多いかと思います。 グレーチングを日本語に直すと「格子状床材」となります。 冒頭部分でお話しした、溝フタなどで見かける網(あみ)のような板が、グ レーチングの代表格です。 グレーチングは1940年代後半から、船の機関室などの床材として使用 が始まり、その後、工場やビルの床、道路の溝フタなどに幅広く使われて きました。 「あぁ、あれのことか...」と、お気づきになられましたか? グレーチングの材質は一般的に「鋼(こう)」が多く用いられていますが、 アルミ製やステンレス製なども用意されています。使用場所や目的によっ て、その時々で最適な材質のものが用いられることになります。 でも、これらはどれも金属製。かなりの重量物になってしまいますよね。 そこで、最近のグレーチングは、金属製のものだけでなくプラスチック製 のものもあるんです。プラスチック製のグレーチングであれば、移動や運 搬、設置の際にかかる労力も相当軽減されますね。 グレーチングがプラスチックになることは、運んだり、設置する際の負担 が軽減される以外にも、非常に多くの利点を生み出しました。 加工が簡単なので様々な分野に応用できること、形成がしやすいこと、腐 食(ふしょく)や錆(さび)に強いこと、価格が安価になるなど、良いことづ くめなのです。 ----------・---------- ところで、このグレーチングに使われている「プラスチック」、ただもの じゃありません。 じつは、「FRP」と呼ばれるプラスチックなんです。 「FRP」は「Fiber Reinforced Plastics」の略で、「繊維によって強化 されたプラスチック」と訳されるように、繊維と樹脂によって強化した、 相当に強固なプラスチックなんです。 どのくらい強固かは、宇宙・航空産業、自動車、バイク、鉄道、建設業、 医療分野などさまざまな場面で用いられていると言えば、お分かりいただ けますね。さらに、ガラス繊維を混ぜた「GFRP」やカーボン繊維を混 ぜた「CFRP」など、すぐれた強度のグレーチングもあるんです。 住宅での使用例を見てみると、屋外では階段やベランダの床材、フェンス や目隠しなどに使われています。 また、屋内への使用も増えており、格子状という特長を生かして、通風と 採光性をあわせ持った屋内の通路や、おしゃれなインテリアに使われてい ます。 グレーチングは本来の機能が評価されるだけでなく、住まいのアクセント として注目度は、ますます高まっているのです。 建築家が提案するグレーチングを巧みに配した機能的かつユニークな住ま いを見てみたいですね。 それでは、今週のザウス・マガジンのはじまりです! ――――――――――――――――――――――――――――――――――― /?/?/?/?/?/? <住まいの知識がすぐ分かる> /住/ま/い/の/雑/学/ ?/?/?/?/?/?/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇◆◇ 小屋組(こやぐみ)作り ◇◆◇ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 前回のテーマ『建前』はご理解いただけましたでしょうか。 骨組みを組む作業というのは、とても慎重に取り掛からないと後々大変な 事になってしまいます。今回ご紹介するのは、柱や梁(はり)のチェックか ら屋根の骨組みである『小屋組』をつくる作業です。 ◇ひずみ直しとは 屋根の骨組みに取り掛かる前に、以下の2点に気をつけなければなりませ ん。 1.柱は垂直になっているか。 2.梁は水平になっているか。 上記2点をチェックし、適正にしていく作業が「ひずみ直し」です。 この、ひずみ直しの作業、おろそかにすると、住居として後々大変なこと になってしまいます。 ----------・---------- ◇馬鹿棒を用いる 『馬鹿棒(ばかぼう)』:高さの測定に使う物差し代わりの棒。別名『測棒 (そくぼう)』 「馬鹿棒」という少々乱暴な名前の「棒」ですが、柱や壁が垂直に立って いるかどうかを調べるために使う、非常に重要な役割を担っています。 もっともこの馬鹿棒、「ひずみ直し」には欠かせない道具のひとつですが、 それ専用の特別な道具などではなく、基準となる長さに切断された棒切れ のようなものです。 骨組みが終わった段階で、柱の垂直を調整するのに下げ振り(タコ糸等に おもりをつけて垂直かどうか確かめる)や馬鹿棒で柱の垂直を直します。 垂直が確保されたところで、柱と柱の間に斜めに板を渡して仮止めします。 ----------・---------- ◇小屋組を作る ひずみ直しが完了すると、いよいよ屋根の骨組みに入ります。では、順番 に小屋組みに必要な部材をあげていきましょう。 『小屋梁(こやばり)』:天井の一番上の梁の上に設置する太い部材。 これは、屋根の重みを支える重要な部材となります。小屋梁の下には、支 えとなる部材がありません。つまり、屋根全体の重みを支えなくてはなら ないのです。それゆえ、小屋梁に使う木材は曲げに強いとされる松の丸太 がよく使用されます。 『小屋束(こやづか)』:小屋梁の上に垂直に立てる部材。 『母屋(もや)』:小屋束の上に小屋梁と直交するように水平に乗せる部材。 『棟木(むなぎ)』:一番高い小屋束に設置する部材。 使用する部材は、主に上の4つを使います。小屋組の作り方は、まず天井 の一番上の梁に小屋梁を組みます。次に小屋梁の上に小屋束を立て、中央 の小屋束を一番高く、外側に向かい徐々に短くしていきます。 小屋束の上に母屋を乗せる時も同様で、中央から外側に向かい低くしなけ ればいけません。 このようにして、小屋組みを完成させていきます。 ----------・---------- ◇和小屋・洋小屋◇ 小屋組みには大きく分けて『和小屋(わごや)』『洋小屋(ようごや)』とあ り、主に住宅に使われる和小屋には『寄せ棟(むね)』『切り妻(づま)』の 2種類の形があります。 『寄せ棟』は、屋根の一番高い部分に置く棟木を軸にして4方向に傾斜の ある形。後者の『切り妻』は2つの面で山形に構成された屋根のことです。 一方、洋小屋は直線的な材料を用い、三角形を基本単位とする構造の骨組 みで、個人の住宅向けではなく、広い事務所、又は集会所などの間仕切り のない広い空間がある場合に使われることが多くなります。 ここまでくると、家全体のイメージがつかみやすくなってきます。 「壁面はどんな色にしよう?」「屋根の瓦を見に行こうかな?」楽しみが 膨らんできたところで、次回は「屋根葺(ふ)き」についてご紹介します。 さらに詳しくお知りになられたい方は、お気軽にお問い合わせください。 https://www.zaus-co.com/website/form/index.php?id=zmb025 ◆合わせて、人気の施工例ページをご覧ください。 ガレージハウスの施工例はこちらから 狭小住宅の施工例はこちらから 高級住宅の施工例はこちらから ――――――――――――――――――――――――――――――――――― <実践的な知識を身につけられる> 住┃ま┃い┃の┃適┃塾┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 関東版 ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 我が家のセキュリティー対策 <土・日> ――――――――――――――――――――――――――――――――― 犯罪増加の傾向にある昨今、住宅に求められる性能は耐火性・耐震性・耐 久性に加えて防犯性という要素がクローズアップされてきております。 どんな家が狙われやすいのか、また設計上で防止する為にはどのような方 策があるのかをお話させていただきます。 ◇6月5・6日(土・日)/第1回 10:30 ? ・第2回 14:30 ? https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/e040605.php?id=zmb025 ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 家づくりのキーワードはバランス ?「美(デザイン)」を学ぶ? <火曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――― 家づくりは、「強・用・美」という三要素のバランスが重要とザウスは考 えています。 今回はその三要素のひとつ「美(デザイン)」について学びます。 あなたが理想としているデザインは果たして立体となったとき、美しいも のになっているか。デザインを見抜く力を身に付けましょう。 ◇6月8日(火)/19:00?20:30 https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/e040608.php?id=zmb025 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◆◇ 関西版 ◇◆◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ リフォーム完成見学会 <日曜日> ――――――――――――――――――――――――――――――――― 築年数およそ20年のお住まいの一部を増改築することで、明るく使いやす い空間となりました。 リビングの延長につくられたサンルームは明るく広々としています。 玄関までのアプローチが新しい顔となったシンプルな欧風スタイルの外観 を持つ素敵なお住まいの完成見学会です。 ◇6月6日(日)/第1回 10:30 ? 第2回 13:30 ? 第3回 16:00 ? https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/w040606.php?id=zmb025 ---------------------------------------------------------------------- 「住まいの適塾」って何だっけ?と思われる方は、こちらをご覧ください。 他にも色々なテーマの適塾をご案内しております。 https://www.zaus-co.com/website/z-tekijuku/index.php?id=zmb025 適塾のご希望、住まいのお問い合わせ・ご相談など、お気軽にお寄せくだ さい。 https://www.zaus-co.com/website/form/index.php?id=zmb025 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※このメールマガジンは、「MSゴシック」「Osaka-等幅」などの等幅フォ ントにてご覧いただくときれいに表示されます。 ※このメールマガジンは、ザウスにご登録いただきメール配信をご希望の 方のみに配信しております。 ※配信をご希望されない場合は、下記URLよりログイン後「会員情報変更」 の「メールマガジン」チェックをはずしてください。 https://www.zaus-co.com/website/sample/index.php?id=zmb025 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆編集・発行元 株式会社ザウスコミュニケーションズ URL: https://www.zaus-co.com/?id=zmb025 担当:伊東 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目2番4号 サクセス銀座ファーストビル5階 TEL:03-5159-8015 FAX:03-3535-8458 E-MAIL:info@zaus-co.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (C)2004 zaus