開放的なガーデンテラスで、快適な二世帯住宅を実現。
家族みんなにやさしいゆとりの空間/「大阪府池田市の家」
「住まいの完成見学会」を開催します!
【第430回「住まいの適塾」「よくばり見学会 ?構造見学会&完成見学会?」二世帯住宅】
日時: | 7月31日(日) 午前10:30〜 午後2:00〜 |
---|---|
開催場所: | 大阪府池田市 |
参加人数: | 各8組様 |
講師: | 岸田 貴仁 氏、溝口 修 氏 |

完成建物の設計担当
浅田耕一

建築中建物の
設計担当
岸田貴仁

建築中の二世帯住宅
お客様からのお問い合わせが、もっとも多い『二世帯住宅』。
そこで、今回は高級住宅を快適にする建築家の「アイデアと工夫」がたくさんつまった、ワクワクの家めぐりツアーを開催!
このツアー、完成したお住まいのほか、ふだん、なかなか見られない"建築中"のお住まいも合わせてご覧いただけるんです。
さて、注目の"建築中"のお住まいは、ご夫婦とお祖母様、3人のお嬢様が住まわれるご予定の二世帯住宅。
「家族みんなが過ごすスペースは"採光"を十分に確保してほしい」
「家族間の"プライバシー"が保てる間取りにしたい」
「捨てられない物が多く、女性が多いので"収納"がたくさんほしい」
などなど、二世帯のご家族ならではのリクエストがいっぱいです。
このご要望に、建築家・岸田 貴仁 氏が提案したとっておきのプランとは…

<家族みんなにやさしい快適な二世帯住宅とは…建築家のアイデアと工夫>
なんと、120坪と広い敷地でありながら、その約3分の1ものスペースを"ガーデンテラス"に!
この広大なテラスが、開放的でゆとりある空間を生み出しているんです!
しかも、テラスに面して二世帯が集うのに十分なリビングを配置!
このテラスに面した南側が全面開口のリビング、冬場はその大開口から温かな日当たりが、夏場は2階のベランダが庇(ひさし)代わりとなって直射日光を和らげ、一年を通して快適な日差しが確保できる快適な空間となっています。
さらに、2階にも屋内テラスを設置! この屋内テラスから吹抜のホールへと続く開放感いっぱいのスペースは、天井の大きなトップライトから日差しがサンサンと降り注ぐ"光の大空間"です。
また、それぞれの個室には、防音と個室を仕切る役目を果たす大きな収納がレイアウト。 サニタリースペース(浴室、洗面所)の天井裏や廊下などの空間も収納として確保。床下や壁から出し入れ自由にする"しかけ"まで完備されてるんです!
この、今から完成が楽しみな"建築中"のお住まい。
当日は、これらの"しかけ"のすべてを、ツアーに同行する建築家が大公開。
みなさんのすぐ横で、建築家みずから設計コンセプトを語ってくれるんです。
快適な二世帯住宅のヒントがたくさんつまった見学会、ぜひご参考にしてくださいね!

見学会模型写真(建物全景)

見学会模型写真(テラス部分)