変型敷地に立つ二世帯住宅・・・
「住まいの完成見学会」を開催します!
【第369回「住まいの適塾」 住まいの完成見学会】
日時: | 4月17日(日) 午前10:30〜 午後2:00〜 |
---|---|
開催場所: | 横浜市港北区 |
参加人数: | 各回4組様 |
講師: | 建築家・松森 淳氏 |

松森 淳氏

構造見学会
去年の12月に「構造見学会」でご紹介した横浜市・港北区の二世帯高級住宅。ついに、そのお住まいが完成したんです!
4ヶ月前は、外壁もなく基礎や柱が丸見えで“がらんどう”だったあのお住まいが、今や見違えるほどです!
ところが、密集した住宅街にあるS様のお住まいには“やっかいな問題”がありました。
台形の“変形敷地”であることに加え、まわりの3方向を建物に囲まれ、そのままでは“採光”も“通風”も確保できないという“きゅうくつ”な状態…。
さて、建築家の松森淳氏は、この難問をどのように解決したのでしょう。
なんと、建物の真中に「中庭(通り庭)」をつくってしまったんです!!
この中庭を設けることで“明るい日差し”と“自然な風”が室内に取り込まれ、“採光”と“通風”の問題をすっきりと解消。
さらに、閉鎖的なイメージもなくなり、なんとも快適な空間となりました!
じつは、この中庭には“もうひとつ”の秘密が…。
これから同居されるご両親の将来を考え、この中庭に介護用ワゴン車を乗り入れ、車椅子のまま家に出入りできるようにしたんです!
S様のやさしい心くばりに、みごとなアイデアと工夫で答えた建築家。
この建築家の“こだわり”まだまだあるんですよ…。

「変形敷地に建つ二世帯住宅」模型1

「変形敷地に建つ二世帯住宅」模型2